香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › chouchou life › ◆お仕事のこと◆

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年03月02日

進学&進級のタイミング!




もうすぐ我が家の長男くんは卒園!

4月からは新1年生です(*^_^*)

この進学に合わせ、我が家の子供部屋も大きくチェンジいたしましたー。

どんな風にチェンジした??と気になる方はいらっしゃるかな??

ご要望いただきましたら、後々UPしていきたいと思います(^^ゞ

この季節、進学&進級に合わせて「お家オーガナイズ」をご依頼くださる

お客様がたくさんいらっしゃいます。

このタイミング、とってもGOODピカピカピカピカピカピカ

お子様にとって環境を整えることで心の準備に繋がるようです。

昨日お伺いしたお客様のお子様も4月から中学生。

自立へと踏み出すお年頃ですよね。

そんなお年頃のお子様には自分のものの管理や

勉強をするための動線を配慮した環境作りをご提案をさせていただきました。

心地良く快適なお家、お部屋となるように応援させていただきますグー
  


Posted by 整理収納コーディネーター なみか【香川】 at 17:30Comments(0)◆お仕事のこと◆

2012年02月18日

時間を整えてみませんか?



2月9日に「フィレンツェの森」さんにて開催された

「時間整理術」の講座のご感想をご紹介いたしますニコニコ

ランチの様子などはすでにご紹介済みでしたねー 右 ☆こちらです☆

ご受講頂いたchieさんがブログにてご紹介してくださったので

こちらもご覧くださいね 右 ☆chieさん☆

   
   
  

    Iさま・・・時間の使い方がよくわかりました。もう少し若い頃に
         受講していればよかったと思いますが、
         今後に活用していきたいです!

   Mさま・・・今日は本当にありがとうございました。
         少し難しかったですが、1年後、10年後の
         自分に向き合えることができて良かったです。
         また機会があれば参加したいと思っています。

    Oさま・・・目に見えない「時間」をどう扱ったらよいのか漠然としていました。
          万人平等の「時間」の流れをどう過ごすか考えて気付く
          良い機会になりました。
          講義内容を反映して生活できるよう意識してみたいです。

    Mさま・・・自分を見つめなおす貴重な時間でした。
          わかっていてもできなくて、自分だけがイライラした
          生活をしている事を再認識しました。
          10年後の自分が健康でイキイキとした女性で
          いられるように、今から時間の整理を実行します!

    Tさま・・・今まで時間というものにしっかり目を向けていなかった
          だけに今日は参考になりました。
          自分だけでなく、家族みんなが共有することで全員の
          目標もしっかり持てるように思います。
          帰ってやってみます。

    Sさま・・・今日は自分の夢や時間の使い方を整理できる良い機会、時間と
          なりました。ありがとうございました。

    Yさま・・・参考になる内容の講座でした!日常の中で取り入れて行けるので、
          活用していきたいと思います。

    Fさま・・・「シュシュスタイル」の生活をするためにセミナーに参加しています。
          自分を大切にすることを再認識するばかりです。


最後にご紹介させていただいたFさまが書いていただいた「シュシュスタイル」の生活・・・。

これは私がコンセプトとしていることなのですピカピカ

シュシュはフランス語で「お気に入り」という意味があります。

    お気に入りの空間で・・・

    お気に入りのモノに囲まれて・・・

    お気に入りの時間を過ごし・・・

    お気に入りの人生を・・・

私はなんの取り柄もなく、毎日なんとなく過ごしていた主婦でしたが、

モノ・空間・時間・情報を整えることで人生が大きく変わりました。

身を持って体験したその「整え方」をたくさんの方と共有して、

「シュシュスタイル」の暮らしをご提供していきたいと思っています。



  


Posted by 整理収納コーディネーター なみか【香川】 at 12:22Comments(0)◆お仕事のこと◆

2012年02月16日

スッキリ&便利&キレイ☆

2月16日(木)はホームファイリング講座を開催いたしました。

家庭やお仕事に欠かせない「紙」を整えて・・・

スッキリ&便利&キレイを目指す内容となっていますよピカピカ


ご感想をご紹介させていただきますね。

   Kさま・・・周りにファイルの仕方が苦手な人が多いのでなかなか相談
         できなかったけど、今回参加してどのようにファイリングしたら
         いいのか流れが良くわかりました。
         家族みんなが効率的に管理できるようにボックスファイリングを
         取り入れていきたいです。

   Sさま・・・今日は楽しいお話ありがとうございました。
         まずは「発生」の部分でいらないものは玄関から
         入れないようにします。
         危機管理も大切だと感じました。

   Hさま・・・ホームファイリングとてもよくわかりました。
         さっそく家に帰ってファイリングしてみます。
         講座を受けて良かったです。

講座にご参加いただいた6名の皆さま、

ありがとうございましたニコニコ

  


Posted by 整理収納コーディネーター なみか【香川】 at 22:23Comments(0)◆お仕事のこと◆

2012年02月09日

学んだ後のご褒美

本日開催された『時間整理術』の講座のご報告ですニコニコ

ご受講いただいた9名の皆さま、寒い中ご参加いただき
本当にありがとうございましたハート





生まれた時から誰もが平等に時間が過ぎていきますよね。

ボッーとなんとなく過ごしている瞬間も時間が・・・

お仕事をしている瞬間も時間が・・・

食事をしている瞬間も時間が・・・

全ての行動には時間がつきものです。

が・・・

じっくりと考えた事のないようなこの「時間」に絞って

整え方をお話させていただきました。

後日、ご受講者様のご感想はご報告しますね。

で・・・学びの後はご褒美ですハート

今日の講座はランチ付き~

で、美味しいランチをいただきました。

いつもおいしい『フィレンツェの森』さまにて・・・下










ご受講者さまの会話も弾み、とっても賑やかな講座となりました。

次回の「時間整理術講座」は5月を予定しています。

詳細は日程が決まりましたらHPにて告知いたしますので

ご覧くださいね。 ⇒ ☆(HP)

  


Posted by 整理収納コーディネーター なみか【香川】 at 17:39Comments(0)◆お仕事のこと◆

2012年02月09日

2月9日の記事

 

とっても素敵な『フィレンツェの森』さんにお邪魔しています。

もうすぐ「時間の整理術」講座が始まります。

店内は安らぎ感を与えてくれる空間で、学びの場としてはいい環境ですね。
  


Posted by 整理収納コーディネーター なみか【香川】 at 10:58Comments(0)◆お仕事のこと◆