香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › chouchou life › ◆お仕事のこと◆

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年01月12日

3時間の格闘

朝から・・・

コツコツ・・・汗

コツコツ・・・汗

3時間もパソコンとにらめっこパソコン



高松市内のリノベーションマンションのご案内を作りましたピカピカ

できあがりっっニコニコピース
  


Posted by 整理収納コーディネーター なみか【香川】 at 12:46Comments(0)◆お仕事のこと◆

2010年12月17日

1年間の軌跡・・・



2010年12月・・・ツリー

今年ももうすぐ終わりますねスマイル



私事ですが・・・

2010年という今年1年間は

特別な1年となりましたピカピカ

昨年、長男が保育園に入園したことをきっかけに、

約10年間ほぼ専業主婦状態から一念発起アップ

「これからの自分」を思い描き、

子供たちの為にも、自分の為にも

何か【一生懸命】になれるものを

探し・・・

悩んで・・・

迷って・・・

繰り返し、繰り返し、迷走していました。


有難いことに私の周囲の方たちから、

アドバイスを頂いたり応援していただいたり。。。

早稲田大学の斎藤くん並みに、

「持っているピカピカ

もちろん・・・

『仲間』を・・・

そう改めて感じずにはいられないほど、

みなさんに助けていただきましたニコニコ

そんな温かい方達のおかげで、

今年の初めに決意した

「2010年は資格をたくさん取得する!」

という目標を自分なりに実現させてきました。

昨年12月の宅地建物取引主任者 合格から始まり、

  5月  ・整理収納アドバイザー1級 合格

  6月  ・ファイリングデザイナー2、3級 合格

  7月  ・整理収納アドバイザー協会認定講師

  10月 ・ライフオーガナイザー1級

そして今日、合格発表だった

    ・ライフオーガナイザーの認定講師 ・マスターライフオーガナイザー





私のようなアラフォーの年齢で「大丈夫かなぁ。。」と


毎回不安になって落ち込み・・・ダウン


私にとってはハードルの高いものでした泣き


が・・・


なんとかすべて合格することができて嬉しく思っています。

子供達も私の背中を見てくれているのか、

いつも応援してくれていることに

これも「子育てなのかなぁ。。。」なんて感じています。

来年は・・・まだ先の見えない状態ですが、

ゆっくりのんびり。。。等身大の自分で

「出来ること」を一生懸命に誠実に歩んでいこうと思います。



私事のお話が。。。ついつい長くなってしまいましたねガーン

お付き合いいただき、ありがとうございますハート

これからもどうぞよろしくお願いいたしますニコニコ



  


Posted by 整理収納コーディネーター なみか【香川】 at 21:10Comments(0)◆お仕事のこと◆