香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › chouchou life ›   ☆メディア紹介

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2010年12月03日

撮影日



先日お伝えしていた、

瀬戸内海放送様にてピックアップしていただける

「整理収納」

今日は撮影日ですニコニコ

村尾さんの撮影は順調に進んでいます。

私はアシスタントに徹して裏方作業を頑張っています。

撮影の現場を身近で見られて

ちょっぴり楽しんでいます。
  


Posted by 整理収納コーディネーター なみか【香川】 at 16:02Comments(0)  ☆メディア紹介

2010年12月01日

瀬戸内海放送で…

今日は・・・

暮らしスタイリスト 村尾和美さんのアシスタントとして・・・

瀬戸内海放送でお仕事してきましたニコニコ



今回、『整理収納』をピックアップしていただけるとのことで、

テレビを通じて皆さまに「整理収納」をしっていただくチャンスアップ

アシスタントの私もテンションあげて頑張りますっ!!

詳しいことはまた後日ブログでお知らせいたしますね。



お仕事が終わったのはちょうどランチ時~

村尾さんも私も朝ごはんを食べていなかったので、

二人でランチへ直行ダッシュ

おいしいパスタ&スイーツをいただきましたレストラン






今日も笑った~ニコニコ

楽しい会話&いいお話も満載で、

今日も勉強させていただきました。

もちろん・・・ランチ後は今日のお仕事の

打ち合わせもしっかりしましたピース

  


Posted by 整理収納コーディネーター なみか【香川】 at 17:12Comments(0)  ☆メディア紹介

2010年11月26日

リビングたかまつ

高松市と・・・

周辺エリア・・・

14万9000部も配布されている

『リビングたかまつ』



地域の情報満載で、

毎号目を通していたこの紙面新聞

今日の11月27日号に・・・

私のコメントがちょこっと掲載されました~ニコニコ

 

「整理収納アドバイザー・いずみなみか」と紹介されています。

今回の特集、「年末の大掃除」がテーマで、

子供にも手伝ってもらうためには??

という内容で取材を受け、

「子供は”掃除=楽しくない”イメージの子も多いはず。
イベント的な感覚で誘っては?」

「兄弟がいれば、それぞれにぞうきんを渡して、
これをどっちが黒くできるかな?と、ゲーム感覚なら
楽しく夢中でやってくれますよ」

「大掃除の意味や大切さも話してほしい」

「自分のおもちゃの整理も任せてみて。
もう遊ばないおもちゃを、この中から10個選んでね、などと
数を指定します」

「おもちゃを”捨てる”という言葉はNG。
『もう小さい子にあげようね』などと理由をつけて
話してみてください」

などと・・・こんなコメントが掲載されています。

もうすぐ12月。

今年の大掃除には子供達も参加して、

新しい年を清々しく、軽やかに迎えたいですねピカピカピカピカピカピカ






  


Posted by 整理収納コーディネーター なみか【香川】 at 23:01Comments(0)  ☆メディア紹介