香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › chouchou life › 2011年12月

 

この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2011年12月12日

ビジネスファイリング基礎講座

2011年11月11日。。。

111111ピカピカ

1が6つも並ぶ貴重な日に、ご縁をいただいて

『ビジネスファイリング基礎講座 全3回』が

高松テルサ様にて開催されました。

ご受講いただいた7名の皆さま、ありがとうございましたハート

お仕事には欠かせない「紙」。

重要な情報が記録されたものや、すぐに廃棄できる情報まで・・・。

どれもこれも同じ扱いではなく、6つのカテゴリーを意識しながら

ファイリングをすることで効率よく適切に扱うことが可能になります。

ご受講者のみなさまからいただいた感想を一部紹介させていただきますね。

Yさま・・・「デジタル情報とのリンク、保存の危険性は参考になりました。」

Sさま・・・「今まで自己的にファイル保管をしていましたが、講座を受けてモヤモヤしていたものが
       スッキリ頭の中でしました。即実践できるモチベーションなので、
       まず、自分の机を改革し時間を生み出したいと思います」

Mさま・・・「「置くときに意識する」決して難しいことではないので、まずこれから実践していきます」

 


  


Posted by 整理収納コーディネーター なみか【香川】 at 00:07Comments(0)◆お仕事のこと◆

2011年12月11日

シリーズ2


『おやこDEわはは』が発行されましたーピカピカピカピカピカピカ

下



前回に引き続き・・・  (前回の記事は→ 

『親子でLet'sお片付け~子ども一人で片付けできる力を応援~」シリーズ2

も24ページに掲載されています下



今回も温かいイラストを担当してくれたのは親友の絆さんピカピカ

絆さん、ありがとうハート

このフリーペーパーの情報はコチラです → 


お片付けをビルにたとえてわかりやすくお伝えしています。

お目に触れる機会がありましたら、

ご覧頂けたら嬉しいですニコニコ

  


Posted by 整理収納コーディネーター なみか【香川】 at 23:24Comments(0)  ☆メディア紹介

2011年12月11日

ふうせんだるま

12月10日、レインボーロードの天満屋さん駐車場で

子育てイベントがありましたよニコニコ

たくさんのブースが出され、たくさんの催しがありました。

企画段階で参加させていただいたご縁があったので、

思い入れも深いイベントでした。

姉弟が仲良く作っているのは「ふうせんだるま雪下

優しいお兄さんやお姉さんに手助けしてもらいながら、

かわいい作品が生まれましたチェリー







  


Posted by 整理収納コーディネーター なみか【香川】 at 23:22Comments(0)  ☆マイファミリー

2011年12月11日

クリスマスツリー

12月といえば・・・やっぱりクリスマスが一番のイベントですよねツリー

お友達に誘われて、このイベントに欠かせない

クリスマスツリー教室に参加してきましたニコニコ

長女真剣ーーーーー下




でも・・・

ダンスイベントの予定があり、ツリー制作にかけられる時間は

約40分オドロキ汗

親子で協力して完成させました。

下これは見本の先生の素敵なツリーです。こんな感じになりましたよピカピカ

  


Posted by 整理収納コーディネーター なみか【香川】 at 23:20Comments(0)  ☆マイファミリー

2011年12月11日

集結!



またまた久々更新ですニコニコ

ここ1ヶ月間くらい目まぐるしい日々を過ごしていましたー!

とっても充実した日々を思い出しながらブログしています(遠い目。。。)




12月2日、3日は福岡へ一人で出かけてきましたよダッシュ

日本ライフオーガナイザー協会のカンファレンスに初参加!

実り多き時間を過ごすことができました。

離れているとやっぱり子供たちが気になり電話をするものの・・・

祖父母宅で楽しんでいたようです汗


  


Posted by 整理収納コーディネーター なみか【香川】 at 23:18Comments(0)  ☆ライフオーガナイザー