香川県の地域ブログでつくるみんなのまち あしたさぬき.JP › chouchou life › ◆プライベート◆ › 居心地がいい理由

2011年05月11日

居心地がいい理由

私・・・マイホームが大好きなんですぅ。。。

っていきなり、こんな発表されても「そうですかっ汗」って感じですよね。

我が家は築約10年。

長女が生まれた年に建てたお家です。

当時旦那様は住宅メーカーに勤務。

というわけで、旦那様が簡単な図面をひいて、

キッチン以外はほとんど「旦那様仕様」となっております汗

今さらながら、「もっと意見をいうべきだった。。。」と後悔もちょっぴりナイショ

が・・・そんな「旦那様仕様」のお家ではありますが、

そんな我が家が私は大好きなのですぅハート

うまく言えないけど、「なんだか落ち着く」「なんだか居心地がいい」という気持ち。

どうしてなのかなぁ。。。って思っていましたが、

この答えが今日はっきりわかったんです!!




今日は月に一度の気学風水教室の日。

家相のことについて習いました。

それぞれ家には「かけ」や「張り」があり、その「かけ」や「張り」で

家に特徴がでるそうなんです。

我が家には「かけ」があり、気学的には良くないとされています泣き

その「かけ」のある場所の特徴は「苦労をするダウンダウンダウン

え~~~オドロキ

お家に住んでいるだけで苦労するってどう??どうなの??

悲しい結果にかなり落ちた私。。。

が・・・

そもそも、私と旦那さんは同じ本命星を持ち合わせていて

「苦労がすきハート」苦労する道を選んでしまう。。。という、

悲しい星を持っているのですぅガーン

でも、「苦労」していることで生きている実感だったり、

頑張っている自分を好きになれるらしいのですぅ。

というわけで、苦労星の私たちは「苦労する家」が

居心地いいという結果がでましたぁぁぁぁぁ~ガーンガーンガーン

どうなの??これっ!!!

喜んでいいのか悪いのか、わざわざ苦労する家を

設計した旦那様。。。

それが彼にとって「生きてる実感」だったのですね汗

そのおかげか、私も居心地の良さを感じてしまうという

悲しい星まわりなのでした~ワーイ







同じカテゴリー(◆プライベート◆)の記事画像
ホットカルピス片手に・・・
大好きな自分になるために…
和田裕美さん講演会に行ってきました!
桂川さんにて
イタリアン料理レッスン
FIATなう
同じカテゴリー(◆プライベート◆)の記事
 ホットカルピス片手に・・・ (2011-11-27 15:45)
 大好きな自分になるために… (2011-10-26 17:06)
 和田裕美さん講演会に行ってきました! (2011-10-21 15:21)
 ただいまっ (2011-10-06 22:09)
 桂川さんにて (2011-07-10 14:21)
 おすすめサイト! (2011-07-09 10:38)

Posted by 整理収納コーディネーター なみか【香川】 at 17:25│Comments(0)◆プライベート◆
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
居心地がいい理由
    コメント(0)